忍者ブログ

個人情報保護法とプライバシーマーク取得について、解説します。 JISQ15001、 取得方法、審査、更新、内部監査にも、ふれたいと思います。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大企業なら大型シュレッダーがあるでしょう。

しかし、中小企業は、機密文書はどうしているのでしょうか。
大量に機密文書が排出することはないから、こまめにシュレッダーをかけているのでしょうか。

中小企業でも、ソフトウエアハウスだったら、仕様書等で、一度に大量の機密文書がでることがあるとおもいます。

機密文書の処理は? 

拍手[0回]

PR

ISO・プライバシーマークの用語の解説は、難しいものが多いと思いませんか。
簡単な解説の用語辞典を皆様のお力をお借りして構築していきたいと思います。

ISO・プライバシーマーク関連用語辞典(自由に登録) 

拍手[0回]

JIPDECでは、”監査のガイドラインはありますか”の質問に対して、
「IS Q 15001:2006をベースにした個人情報保護マネジメントシステム実施のためのガイドライン-第2版-」
が該当すると回答しています。

しかし、ガイドラインの内容をチェックシートに転記については、条件付きYESのようです。(事務局の許可が必要)

少し、違和感を覚えたのは、私だけでしょうか。

拍手[1回]

そのサイトが信頼できるものかどうかを判断する一つとして、サイトの経過年数があります。

不正なサイトであれば、長い間、運用していません。

調べるには、

http://www.seotools.jp/

で、URLアドレスを入力すると、解析結果で、ドメイン取得年月日(解析結果の下のほうです)が分かります。

簡単にわかります。

拍手[0回]

情報漏洩事故が起きた場合の費用は、何千万円とか何百万円とか聞きますが、実際は、どの位かかるものなのでしょうか。

実際に、事故例の費用を掲載しているものがあった。

損害額のイメージも掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。

個人情報漏えい事例

拍手[0回]

記事一覧
サイト内検索
BlogPet
ブログランキング
カウンター
サイト情報

  • seo

プロフィール
HN:
p-mark
性別:
男性
自己紹介:
保有資格:
JRCA品質審査員補
個人情報保護士
情報処理技術者第1種
情報処理ネットワークスペシャリスト
MicroSoft 認定SE
情報セキュリティ検定1級

Copyright © [ 個人情報保護とプライバシーマーク取得 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]