忍者ブログ

個人情報保護法とプライバシーマーク取得について、解説します。 JISQ15001、 取得方法、審査、更新、内部監査にも、ふれたいと思います。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プライバシーマーク(JISQ15001)の取得は、社員全員参加が原則です。
しかし、一般社員、アルバイト社員に説明するような書籍がないのが現状です。

個人情報保護法の解説本、プライバシーマーク取得の解説本、JISQ1501認証取得の解説本等、多くの書籍が出回っていますが、簡単に解説してくれている書籍がありません。


コンサルタントから渡された資料、又は解説本をから、抜粋して、一般社員、アルバイト社員用に、テキストを作るといっても、結構な時間が必要になってきます。

簡単解説 社員教育用テキスト

拍手[0回]

PR
文書作成の工数を削減

要求事項が理解できて、いざ、自社用の文書を作成しようとなると、
何を記述して良いのかわからないのではないでしょうか。
個人情報保護マニュアルは、要求事項に沿って作成していますので、とても判りやすくなっています。
規定は、18規定+3標準+2手順を用意しました。あとは、自社の固有の業務について、記述するだけです。
記録を残すための様式だって、項目を決めるだけで時間がかかりますが、43様式も用意しています。

JISQ15001文書事例集

拍手[0回]

管理マニュアル作成の工数を削減

要求事項が理解できて、いざ、自社用の管理マニュアルを作成しようとなると、
何から書いたらわからないのではないでしょうか。
管理マニュアルの参考に、書籍を購入するのですが、簡易的に書いてあるので、
意外の使えないといったことはないですか。

マニュアルは、A4-35ページですので、大変親切に記述しています。

JISQ15001管理マニュアル

拍手[0回]

チェックリスト作成の工数を削減  

内部監査員といっても専任の方は、ほとんどいません。  
多くの方が、兼任で別の業務を持っていると思います。  
任命されたけど、チェックリストの作成に工数を使えないのが現実です。    
作成に多くの時間を費やさなければならないチェックリスト。  それをお手伝い致します。

JISQ15001内部監査チェックリスト

拍手[0回]

ISMSのリスクアセスメントの手順書を見つけました。

参考になればと思い、紹介します。

リスクアセスメント手順書
http://www.maehashi.co.jp/isms_assessment.pdf

拍手[0回]

記事一覧
サイト内検索
BlogPet
ブログランキング
カウンター
サイト情報

  • seo

プロフィール
HN:
p-mark
性別:
男性
自己紹介:
保有資格:
JRCA品質審査員補
個人情報保護士
情報処理技術者第1種
情報処理ネットワークスペシャリスト
MicroSoft 認定SE
情報セキュリティ検定1級

Copyright © [ 個人情報保護とプライバシーマーク取得 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]